みやぎ里山文庫 
 08-015 
柴田郡川崎町の山
 ■地形図
遠刈田 (1/25000)
 ■所在地
川崎町大字大森字南山
 ■実施日
2006年10月10日 晴れ
 ■登山道
途中まで踏み跡の道
山頂まで道なし
 ■ マップ
ルートマップ
大森山 (おおもりやま) (南山)
 標 高 / 三角点
421.99m / 三等三角点
 概 要


 大森山は、中世の館があった山。 川崎から遠刈田に越えるすずらん峠の北麓にある。 川前小を過ぎ山に入りかけたあたり、北側道端に「大森山館跡」という標識があり奥に赤い大きい鳥居が見える。傍らには町が立てた説明版が立っている。
 ここから参道を登るがすぐ「あやしい」踏み跡に変わる、峰をたどると第一峰につく。 立派な石祠と石のカエルがある。
 踏み跡はここまでで、その先、第二峰、第三峰(最高点)へは尾根が続く、これがひどいヤブ。 地元の住民の話では腹を巻いて主峰に行く路があるという。 見落としたか?

 山下の赤鳥居の懸額には青森神社(あおそ)古峯神社・熊野神社の名がある。 館跡は大規模なものでこんな山上によくぞーと驚く。 昔の権力者の大変さに感じ入る。 これだけのものを支えた領民というのはさぞかし「絞られ」ただろう。

 

所要時間=比高200m 登り:80分 下り:50分
  

 特 記

 
 ※ 地元では大森山と呼び、町の説明版では再拝山(さいはいやま・住民はさいはいざん)とある。 再拝山の名は少し西の三角点名になっている。
  

四ヶ銘山から見える大森山
四ヶ銘山から見える大森山
川前小学校から見える大森山
川前小学校から見える大森山
大森山の案内板
川崎町の案内板
標柱と奥の鳥居
標柱と奥の鳥居

【報告者:源兵衛】 06/10/10 

みやぎ里山文庫