みやぎ里山文庫 【 白石市の山 】 | |
10-003 |
山 名 | 南 屏 風 岳 |
よみがな | みなみびょうぶだけ |
標高/三角点 | 1810.0m / − |
地形図名 | 不忘山 (1/25000) |
所在地 | 白石市福岡 |
概 要 |
南屏風岳は、不忘山と北屏風岳の中間に位置し、約1〜10万年前の爆裂火山の外輪山の一部を形成している。 南蔵王縦走路の中間にあり、平坦な稜線の通過点のような場所で、単独の山として登られる事は無い。 直接に南屏風岳にたっする登山ルートは無く、南蔵王縦走コースの中間点になる。 |
特 記 | ※不忘山との鞍部は、ハクサンイチゲが斜面に群生して綺麗だ。 また、アズマシャクナゲは縦走路に沿って群生する。 |
アクセス |
仙台から遠刈田温泉を経由して白石蔵王スキー場ヘ、または蔵王エコーラインの刈田峠から南蔵王縦走コース入り口へ。 (不忘山を参照) |
登山実施日 | 2002年8月27日 晴れ |
地 図 (ただいま製作中) |
![]() ![]() |
![]() 南屏風岳 |
![]() ハクサンイチゲ |
【報告者:まるご】 06/06/26 |
白石市の山 |