みやぎ里山文庫 
 10-008 
白石市の山
 ■地形図
大河原 (1/25000)
 ■所在地
白石市郡山字大萩山
 ■実施日
 ■登山道
山頂まで舗装路
様々な道がある
 ■ マップ
ルートマップ
大萩山 (おおはぎやま)
 標 高 / 三角点
264.3m / 二等三角点 (点名 : 郡山)
 概 要


 今でこそ白石周辺の小中学校の登山遠足といえば、自然の家に宿泊して聖山平から後烏帽子ですが、私たちの頃は日帰りで大萩山、鉢森山、南部山でした。
 その中でも大萩山(264.3m)はとりわけ白石の町と南蔵王の展望が良い山です。 山頂にテレビ中継局があり、立派な道があります。
 天気が良ければ北には泉が岳、舟形山、南には霊山も見渡せます。 また、大萩山公園もあるので子供連れでも楽しめる山です。 

 南西山麓の松ヶ丘団地から登るいわゆる遠足ルートは、分かりづらいかもしれませんが国道113号線を角田方面に向かって新幹線高架をくぐるところから左手の住宅地へ入っていきます。 もしかして大萩山遊歩道の柱が残っているかもしれません(昔ありました)。 住宅地のはずれから山へとまっすぐ登っていきます。
 東北本線白石駅より二つめの踏切から入る山田沢ルート(白石工業高校の北側)は、旧郡山城址の下から登る、こちらも舗装路です。
 最近できた舗装路は、白石蔵王駅付近にあるホワイトキューブ前の道路を国道113号線方面に向かい、信号のある交差点を突っ切って登る道で、車で行くには一番広いりっぱな道です。

 山頂直下から金倉へ下るルートは、だんだん藪が濃くなってぬかるんだ道になりますが、藪の部分はあまり長くなく、数十メートルがんばれば立派な林道になります。
 郡山城址北方の金倉に下ったら、少し北へ進むと郡山横穴古墳群がありますので立ち寄っても良いでしょう。

所要時間=登り:  分 下り:  分
   

 特 記

 
 ※ 山頂から小下倉へ向かうルートを探索しましたが、あえなくロスト。 NHKの埋設ケーブルに沿って進み、途中からは植林作業道のようになって、何か変だなと気づき戻りました。
    

斎川から見える大萩山
大萩山
南蔵王の展望
南蔵王方向の展望
鉢倉山を眺める
鉢倉山方向展望
郡山横穴古墳群
郡山横穴古墳群

【報告者:加ト幹事長】 06/11/29 

みやぎ里山文庫