みやぎ里山文庫 
 08-010 
川崎町の山
 ■地形図
今宿 (1/25000)
 ■所在地
柴田郡川崎町大字今宿立石山
 ■実施日
 ■登山道
登山道あり
道標なし
 ■ マップ
ルートマップ
立石山 (たていしやま)
 標 高 / 三角点
656.2m / 三等三角点
 概 要

 
 北沢林道(シシナゴ山の項参考のこと)を反時計周りに走り、シシナゴ山を右に見下ろしながらどんどん登り進むと林道最高地点に着く。 道路わき左に立石山の登山口が見える。

 直線の登山路を登れば15分ほどで山頂。 筆者が登った1996年当時、周辺部は皆伐の跡で荒廃した風景がひろがっていたが、ようやく緑も回復したようだ。 立石山頂への路も裸で遠くまで見渡せた。 現在はどうだろう。

 ほかにルートを探したが南山腹の林道(行き止まり)の杉林からは登れなかった。 ここで紹介した登山路のシシナゴ寄りの雑木林の中を登ったこともあった。 季節ごとの、持ち時間次第で楽しむといいだろう。

 土地の古老に立石山の由来「立石」の存在を尋ねたら南麓・湯坪集落から1kmほど山に入ったところに大岩があるという、まだ確かめていない。

所要時間=比高50m 登り:15分 下り:10分

 特 記

 
 ※ 北沢林道から北に大東岳ほかの山々が見える。 ここから初めて大東岳を見たとき思わず「ふふふ」と笑ってしまった。 仙台方面から見る同山のどっしりした貫禄ある姿がなにやらひどく滑稽じみて見えたからだ。 とても愛嬌味を感じた。

 ※ 北沢林道をスキーで歩いたことがある。 仙台近郊で早い時期に積雪がみられるので手軽に行けるのがよい。

 ※ 野上五山中、地形図に山名が記載されているのはこの立石山だけである。

 ※ シシナゴ山登山口から立石山方向へ10分、北沢林道に美味しい湧き水がある。
    詳しくは、【水場マップ】参照。 (情報提供 : ミドリのネズミ 
  

シシナゴ山から見える立石山
シシナゴ山から見える立石山 
山頂の三角点
山頂の三角点

【報告者:源兵衛】 06/10/01 

みやぎ里山文庫