釜房山、北山、桜沢山、鍛冶谷山といった山々を間近に眺められる。 遠く蔵王や雁戸も。 といっても山頂からではなく、団地から。
国道286を仙台から川崎に向かう途中東に入ると支倉台という団地がある。 宅地の最上段(国道から100mも上になる)に送電線が走り鉄塔がある。 これ目掛けて立派な階段がありその先の茂みに三角点がある。 つまりこの支倉台団地は川尻山の西山腹を造成して開かれた、 本山は稜線を南に300mほど上ったあたりで、KDDIの電波塔がある。 こちらが三角点より10m高いようだ。
所要時間=比高10m 登り:1分 下り: 分
※ 川尻山の東側に仙台市の南赤石の集落があり笹谷街道(羽前街道)の宿場で、検断が置かれていた。 街道は南赤石から川尻山を越え川崎側の碁石、笹谷へと向かった。
※ 三角点南に立つ送電塔はJR新仙台線1号NO34 道路からの50段の立派な階段は三角点周辺部を公園化しようと意図したようだ、藪のまま放置され子供たちの遊び場になっているようだ。
【報告者:源兵衛】 06/11/23
みやぎ里山文庫