|
松島町の山 |
|
■地形図 |
松島 (1/25000) |
■所在地 |
宮城郡松島町 |
■実施日 |
2007年1月3日 晴れ |
■登山道 |
一部あり |
|
■ マップ |
 |
| |
大日山 (だいにちやま) |
標 高 / 三角点 |
52.0m / - |
概 要 |
大日山とは南麓にある「大日山・大日如来堂」に由来するらしい。 真新しい社が高台に立っているが踏み跡はあるものの山頂までは荒れ果てて歩けない。 山中を東西に送電線が通っている、その東端、民家脇から入る送電線巡視路があるからこれを登る。 お馴染みの黄色い看板はないが民家の端の空き地(草地)との間から杉山に入る。 尾根上に達すると送電塔(高城線NO5)がある、山頂はここから南にひどいヤブ漕ぎになる、到達したところでないも見えない。
送電塔から北西へ弧を描いて広い尾根が続きその上に2mほどの道がある。 5分ばかりこの道を進むと高い電波塔に出る。 ここからさらに広い路(ジムニー程度が走れるか)になり麓に向かう、どこからの道だろうかい。
所要時間=比高50m 登り:15分 下り: 分 |
特 記 |
|
その他 |
| |