|
松島町の山 |
|
■地形図 |
松島 (1/25000) |
■所在地 |
宮城郡松島町大字高城字愛宕 |
■実施日 |
2007年1月3日 晴れ |
■登山道 |
登山道あり 山頂まで参道 |
|
■ マップ |
 |
| |
愛宕山 (あたごやま) |
標 高 / 三角点 |
51.0m / 三等三角点 祠 |
概 要 |
高城川の東にある。 南麓の住宅地に小さな赤塗りの鳥居がありそこから山頂まで参道が続く。 尾根上のいい路で山頂部は大杉が林立し薄暗いほど。 円形の広い平場は館跡らしい、史跡保存の標柱がある。 玉垣を廻らした大きい愛宕神の石祠があり、新年を迎え掃き清めた様子からいまも信仰が絶えぬようだ。
所要時間=比高50m 登り:15分 下り: 分 |
特 記 |
|
その他 |
| |