|
東松島市の山 |
|
■地形図 |
小野 (1/25000) |
■所在地 |
東松島市野蒜海岸 |
■実施日 |
2007年3月18日 |
■登山道 |
登山道あり |
|
■ マップ |
 |
| |
屋敷山 (やしきやま) |
標 高 / 三角点 |
30.0m / 石祠 石碑 |
概 要 |
山上に古い大きい石祠と碑面が、摩滅して読めない石碑がある。 ともに立派なものだ。 中腹には4基の墓石。 これも相当な身分を表すような堂々たるもの。 山下の家で尋ねたら、いまは東京在住の旧家の持ち山で遺物はすべて同家ゆかりの物、山名の屋敷山というのもこの家の山の意のようだ。 山頂から奥松島方面がみえる。
所要時間=高比 m 登り: 分 下り: 分 |
特 記 |
※ 細い草道があるが、よくよく見ないとわからない。 かまわず斜面に踏み込むことだ。 南面は有名な野蒜石の採掘により崖になっている。
|
その他 |
※ −
| |