みやぎ里山文庫 
 20-007 
村田町の山
 ■地形図
仙台西南部 (1/25000)
 ■所在地
柴田郡村田町大字菅生
 ■登山道
巡視路
三角点は藪
 ■登山実施日
2007年11月 日
 ■ マップ

ルートマップ
高 寺 山 (たかでらやま)
 標 高 / 三角点
 321.7m / 四等三角点
 概 要

 
 仙台市・川崎町・村田町の三市町境界の山。
送電線国鉄新仙台線の巡視路を使って簡単に登ることができる。
県道31号線(仙台村田線)を村田町菅生から折越地区に入り600mほどで送電線の黄色い看板(鉄塔番号44番)がある。
植林地を過ぎて最初の263.9mピーク(鉄塔42番)までは、伐採跡に植樹されたばかりの若い杉を両側に見ながら上る。
そこから高寺山までは雑木林の気持ちのよい道が続く。
一つ小山を越えて高寺山の肩。巡視路から3分ほど薄籔を登れば山頂に着く。
近くの鉄塔40番からは北西方面の展望が開けるので足を伸ばしてみるのもよい。

駐車は巡視路入口から200m先のアンテナ施設に草付きの空き地がある。

所要時間=登り: 分 
  

 特 記

 
 ※ 近くの坪沼の愛宕山と組み合わせれば充実の山歩きとなる。 鉄塔番号39番から先は林道歩き。 薄暗い植林地を通って貯水池に出ることになるが歩きやすい。

貯水池から高寺山間は他の林道跡(赤点線)も残っているが、赤点線以外にも色々な道があり分かり易いとはいえない。。
 

南方、送電線巡視路から遠く青麻山が見える
巡視路入口の景色
登山道
263.9mピークからの南西方面の展望
谷山観音堂
高寺山
三角点付近
高寺三角点
谷山観音堂
40番鉄塔から北西方面の眺め
三角点付近
貯水地から送電線方面の眺め

【報告者:ebiyan】 07/11/20 

みやぎ里山文庫