|
亘理町の山 |
|
■地形図 |
亘理 (1/25000) |
■所在地 |
亘理町大字逢隈神宮寺字袖ヶ沢 |
■実施日 |
2010年4月13日 |
■登山道 |
参道あり |
|
■ マップ |
 |
| |
高寺山 (たかでらやま) |
標 高 / 三角点 |
40m / 薬師如来の小さな堂屋 |
概 要 |
高寺山は亘理町逢隈にある山。 お椀を伏せたような山容で全山杉に覆われているが、東面からモウソウチクが攻め登り荒れた風景になっている。
町道脇に赤い鳥居があり山頂に向け直線で参道がある。 山上に小さな堂屋が二つ建ち、薬師如来を祭っている。
急な参道は岩盤がむき出しで雨後などは滑落の危険があり、脇の竹林の中を歩いたほうが無難。
所要時間= 10分 比高=40m |
特 記 |
※ 古い時代には鹿島天足神社にかかわる薬師堂があったらしい。
山上の広い平場、山腹にある二段の平場、磨り減った岩盤の参道にその面影がうかがえる。
|
その他 |
※ 古い地形図に三角点があるが現在は無い(廃点) | |