|
| 角田市の山 |
|
| ■地形図 |
| 角田 (1/25000) |
| ■所在地 |
| 角田市日高下 |
| ■実施日 |
| 2006年12月20日 |
| ■登山道 |
登山道あり 神社の参道 |
|
| ■ マップ |
 |
| |
| 日高山 (ひだかやま) |
| 標 高 / 三角点 |
| 82.0m / 熱日高彦神社 |
| 概 要 |
|
日高山は、角田市島田の小さな丘陵のなかに古い歴史をもつ熱日高彦神社がある山。 境内や本殿などにいまも厚い信仰を集めていることがうかがえる。 数ある神社にあって古来の姿を伝える神社はそうあるまい。
山頂は本殿背後にあり、左の稜線伝いに小径がある。 大小の杉がそびえ、立ち木の間から光が差す様子は清々としていかにも神域といった雰囲気だ。
所要時間=比高60m 登り:10分 下り: 分 |
| 特 記 |
|
※ 県道脇の看板や堂々と立つ鳥居などから、この神社の並々ならぬ信仰の力を見ることができる。 都会から離れたこの地によくぞーと感嘆する。 | |