|
町の概要 |
大和町は、宮城県のほぼ中央にある人口2万6千人の町で、船形連峰の東陵が七ツ森まで続く丘陵部と新興住宅地や中部中核工業団地などがある平野部が蝶の羽を広げたような形になっています。
大衡村は、人口約5600人・総面積60kuの小さな村です。 村の最高峰は達居森(263m)で村全体は標高100m以下の仙台平野の丘陵地にあります。 村の約12%は自衛隊の王城寺原演習場になっています。
富谷町は、仙台平野の丘陵地で標高100m前後の場所が多く、仙台市に隣接するベッドタウンとして住宅開発が盛んに行われています。 人口は約4万5千人で年々増加しています。 丘陵の低山は、宅地開発により崩され里山として機能している山や登山できる山は非常に少なくなりました。
|
分類番号 04-31-19 |
|
山 名 |
よみがな |
標 高 |
場 所 |
山の情報 |
蛇ヶ岳 |
じゃがたけ |
1400.0m |
大和町吉田 |
− |
千本松山 |
せんぼんまつやま |
1145.0m |
大和町吉田 |
− |
大倉山 |
おおくらやま |
933.9m |
大和町吉田 |
− |
黒 森 |
くろもり |
857.0m |
大和町吉田 |
◎ |
升沢山(船形山神社) |
ますざわやま |
650.0m |
大和町吉田 |
− |
高倉山 |
たかくらやま |
854.5m |
大和町吉田 |
◎ |
赤崩山 |
あかくずれやま |
620.8m |
大和町吉田 |
◎ |
大畑山 |
おおはたやま |
563.5m |
大和町吉田 |
◎ |
長者館山 |
ちょうじゃたてやま |
403.1m |
大和町吉田 |
− |
難波森 |
なんばもり |
522.7m |
大和町宮床 |
− |
長倉山 |
ながくらやま |
497.7m |
大和町宮床 |
◎ |
高 山 |
たかやま |
280.7m |
大和町宮床 |
− |
笹倉山(七ッ森) |
ささくらやま |
506.5m |
大和町宮床 |
◎ |
堂ヶ森 |
どんがらもり |
91.9m |
大和町宮床 |
◎ |
松倉山(七ッ森) |
まつくらやま |
291.2m |
大和町宮床 |
− |
撫倉山(七ッ森) |
なでくらやま |
359.0m |
大和町宮床 |
− |
大倉山(七ッ森) |
おおくらやま |
327.1m |
大和町吉田 |
− |
蜂倉山(七ッ森) |
はちくらやま |
289.0m |
大和町吉田 |
− |
鎌倉山(七ッ森) |
かまくらやま |
313.0m |
大和町吉田 |
◎ |
遂倉山(七ッ森) |
とがくらやま |
307.8m |
大和町吉田 |
◎ |
タガラ森(七ッ森) |
たがらもり |
323.0m |
大和町吉田 |
◎ |
達居森 |
たっこもり |
263.0m |
大衡村大爪 |
◎ |
陣ヶ森 |
じんがもり |
91.1m |
大和町落合 |
◎ |
防 山 |
ぼうざん |
87.3m |
大和町三ヶ内 |
◎ |
問答山 |
もんどうやま |
95.2m |
大和町落合 |
◎ |
宇頭山 |
うずさん |
62.4m |
大和町鶴巣 |
− |
郷右近館 |
ごうこんだて |
159.3m |
大和町鶴巣 |
◎ |
亀 山 |
かめやま |
174.5m |
大和町鶴巣 |
◎ |
大亀山 |
おおかめやま |
122.0m |
富谷町大亀 |
◎ |
鍋 山 |
なべやま |
131.3m |
富谷町明石 |
◎ |
百人山 |
ひゃくにんやま |
126.3m |
富谷町明石 |
◎ | |